メガネを視力矯正としてだけでなく、おしゃれなファッションアイテムとしてコーディネートに取り入れる方がますます増えています。今や定番となったクラシックなデザインをはじめ、オシャレに掛けこなしている人たちからコーディネートのポイントを参考にしていきましょう


普段あまりメガネをかけない方やおしゃれにかけこなせる自信がない...という方にはスクエアやウエリントンがおすすめ。天地があるウエリントンも、今や街中で多く見かける人気の型なので、ビギナーさんにも取り入れやすくなっています。


次におすすめなのは、スクエアやウエリントンに次いで定番になりつつあるボストン。現代風にアレンジされた、掛けやすいリムラインのデザインが増えているので、自分に合うボストン型メガネを見つけやすいでしょう。


男性のおしゃれさんに多いストリート系やスケーター系スタイルの方には、太めのウエリントンを合わせるのが定着しています。スタンダードなメガネなので、明るいフレームカラーやグラデーションなど、メガネ自体の色を楽しんで取り入れる方も増えています。


王道のストリートスタイルには、シンプルなウエリントンが取り入れやすくておすすめ。モノトーン系なら、なお大人スタイルにまとめられること間違いないでしょう。落ち着いた雰囲気の中に感度が高い印象を与えてくれます。


冬になるとファッションに合わせて赤や青などカラフルなメガネの人気が高まりますが、昨年から注目度が高まっているクリア系フレームのラインアップも増えています。大きめフレームと程よい抜け感がコーディネートにマッチすること間違いなし。


ミニマルスタイルに太めセルフレームが主流の中、あえてラウンドメタルで他の人と差をつけてみるのもおしゃれ感度高いスタイリング。細いリムで優しげな雰囲気のコーディネートにまとめられるでしょう。