JINS WEEKLY

  1. メガネのJINS TOP
  2. JINS WEEKLY
  3. FASHION
  4. 今年の冬はヌーディーに決める!最旬ヌーディーメガネ+ちょこっとメイク
FASHION

今年の冬はヌーディーに決める!最旬ヌーディーメガネ+ちょこっとメイク

2019.11.27

凛とした肌寒さを感じる季節。柔らかな日差しにあたった女性の肌は澄んだ空気のような透明感でナチュラルな美しさを放ちます。そんな時には、いつものメガネをかけかえて、素肌をより美しく見せるヌーディーな印象のメガネはいかがですか。今回は、肌馴染みが良く、軽やかで温かみのあるデザインのメガネと、程よい透け感のある優しめメイクで作る、ヌーディーメガネファッションをご紹介いたします。手軽に取り入れられるちょこっとメイク術も必見です。

教えてくれた人
金田太郎
Stylist:金田太郎
自身もかなりのメガネフリークでトレンドのメガネに精通。アパレルショップ店員や生産管理を経験し、2014年にスタイリストとして独立。現在はメンズファッション誌から広告のスタイリングまで幅広く手がけている。
くどうあき
Hairmake:くどうあき
ヘアメイク小西神士氏(band/駒沢美粧)に師事。現在はフリーランスとしてCM、アーティストビジュアル、ファッションビジュアル、映画など多方面で活動中。



01 ヘアカラーに近い色でナチュラルに
01 ヘアカラーに近い色でナチュラルに
Modern classic combi
Modern classic combi
モデル着用カット
モデル着用カット

styling point

「まん丸のラウンドのメガネは玄人受けな印象がありますが、選ぶカラーに気を付ければ、意外と誰にでもハマるんです。例えば肌に近いカラーや髪色に近いカラー、瞳の色に近いカラーなどがすんなりと馴染みます。コーディネートの色のトーンもメガネに合わせることでより自然に仕上がります。丸く大きなラウンドは温かみのある印象なので、メンズライクなパーカと女の子らしいスカートを合わせれば、ガーリーでふんわりとした空気感のあるコーディネートの完成です」

makeup point

「大ぶりなメガネなので目元がしっかりと見えます。そのためアイシャドウとアイラインをナチュラルに仕上げるのがポイント。アイシャドウはクリームアイシャドウのみで目元にツヤ感をだし、アイラインはメガネの色に合わせて明るめの薄いブラウンを使用し、全体にはひかず、インラインのみにひけば完成です」

着用メガネ:Slim Airframe -big shape-





02 ペールピンクで素肌に合わせる
02 ペールピンクで素肌に合わせる
Modern classic combi
Modern classic combi
モデル着用カット
モデル着用カット

styling point

「一見シンプルなようですが、キャットアイ風のメガネを取り入れた、遊び心のあるコーディネートです。冬の素肌の色に近いペールピンクのメガネで、ぐっとヌーディーな印象に仕上がっています。カラー自体は控えめなので、メガネの型には少し特徴があるくらいがバランス良くなると思います。シンプルなワンピースにワイルドなレザージャケットを合わせていますが、メガネの少し吊り上がったデザインで、ジャケットの強さを和らげています」

makeup point

「肌色に近いカラーのメガネなのでアイシャドウを意識するのがポイントです。目元には深みのあるオレンジをグラデーションで入れて、コーディネートにスパイスを加えます。リップもオレンジブラウンでカラーバランスにまとまりができて、よりヌーディーな印象になっています」

着用メガネ:Modern DECO Metal





03 ヘアカラーに近い色でナチュラルに
03 ヘアカラーに近い色でナチュラルに
Modern classic combi
Modern classic combi
モデル着用カット
モデル着用カット

styling point

「肌馴染みの良いゴールドとクラウンパントで作る、凛とした印象のあるヌーディースタイルです。ワントーンで統一したモードなコーディネートに、ゴールドの艶っぽさをアクセサリー感覚で取り入れることで、メガネの繊細で上品な印象が全身黒の強いコーディネートを引き立てています。艶やかで上品な印象を引き立てるのには、トップスの光沢感やニュアンスのある素材が十分な力を発揮してくれることが分かるスタイルサンプルです」

makeup point

「艶っぽいヌーディーな印象にするためにリップの色をアクセントに。オレンジ系の赤リップをしっかりのせるのがポイントです。目元にはブラウンのクリームアイシャドウをのせ、その上にパール入りのこげ茶を重ねています。リップとアイシャドウの色が強いので、アイラインは黒ではなくこげ茶を使用して強弱を出しています」

着用メガネ:JINS CLASSIC -All Titanium-




その時々の季節や空気を感じ取り、選ぶメガネでスタイリングのちょっとしたアップデートを楽しむことを教えてくれた金田さんとくどうさん。今回ご紹介していただいたメガネとメイクは、普段からメガネをかけている方はもちろん、これから初めてメガネをかける方にもおすすめのスタイリングです。皆さんもぜひ参考にして、冬のメガネファッション&メイクを楽しんでください。





style1サムネイル画像
ランブルレッドのパーカ(ランチフィールド/tel03-6794-3470)/ メルローのスカート(メルロー/tel03-3664-9613)/ ロトトのソックス(ジャーミネイション/tel06-6585-9660)/ パラブーツのシューズ(パラブーツ 青山店/tel03-5766-6688)/ ラナスワンズのバングル、ラナスワンズのイヤリング(ともにススプレス/tel03-6821-7739)

style2サムネイル画像
ランブルレッドのジャケット(ランチフィールド/tel03-6794-3470)/  マノンのワンピース(エムケースクエア/tel06-6534-1177)/ リプロダクション オブ ファウンドのシューズ(アイ ファウンド/tel03-6434-7418)

style2サムネイル画像
マノンのジャケット、マノンのワンピース(エムケースクエア/tel06-6534-1177)/ ロトトのソックス(ジャーミネイション/tel06-6585-9660)/ リプロダクション オブ ファウンドのシューズ(アイ ファウンド/tel03-6434-7418)/ ソムニウムのリング(ソムニウム/tel03-3614-1102)

SHARE!

この記事が気に入ったらシェアしよう!

【Staff credit】Stylist:Taro Kaneda、Hair & Make up:Aki kudo、Photography:Kanako Noguchi(owl)、
Model:Megan Takezawa(BARK in STYLe)、Edit/Text/AD:COLORS

RANKINGランキング

MORE

TOPICS最新記事

MORE