JINS WEEKLY

  1. メガネのJINS TOP
  2. JINS WEEKLY
  3. FASHION
  4. スタッフがおすすめする、秋冬のマストバイ!
FASHION

スタッフがおすすめする、秋冬のマストバイ!

2019.11.20

メガネのことを知り尽くしたJINSスタッフが、イチ推しのメガネをご紹介するマストバイ企画の第4弾! 今回は、おしゃれな装いを意識するこれからの季節に、ぜひ手にとって欲しいJINSのメガネを3名のスタッフがチョイス! いま人気のメタル素材を使ったトレンドのメガネから、高い加工技術が成し得る名工の美「MADE IN JAPANシリーズ」まで、個性が光るマストバイをご紹介します。





メガネメンズにおすすめ!存在感の際立つ3本
JINS 渋谷店 スタッフ 宮城 瑞希さん
セルロイド素材を使ったメガネが好きで、普段からMADE IN JAPANシリーズを愛用しています。セルロイドだから表現できる艶やかな質感と、奥深く重厚感のあるデザインは、様々なシーンで存在感が際立つと思います。男性が選ぶ、男性にかけて欲しい3本のメガネを選びました!

JINS 渋谷店 スタッフ
宮城 瑞希さん





Recommend 01  Modern classic combi
Recommend 01  Modern classic combi
Modern classic combi
モデル着用カット
モデル着用カット

「凝った造形にもかかわらず、とてもかけやすいフレーム。一見シンプルに見えるデザインですが、実はフロント部分の細部にまでこだわりの凝縮したデザインなんです。基本的にメガネって平面的なシルエットですが、このメガネはフロント部分に立体感があり、さらにプラスチックとメタルの異なる素材を組み合わせた遊び心が、メガネ好き男子に断然おすすめのモデルです。落ち着いたカラーだからカジュアルからビジネス、フォーマルまで様々なシーンで使うことができます。人気のボストンタイプでおしゃれ感も増すと思います」

着用モデル:Modern classic combi





CLASSIC CELLULOID -MADE IN JAPAN-
CLASSIC CELLULOID -MADE IN JAPAN-
CLASSIC CELLULOID -MADE IN JAPAN-

「このメガネは自分自身とても気に入っていて、普段からよくかけています。世界的なメガネの産地『鯖江』の、職人の丁寧な手仕事だからこそ成し得る絶妙な仕上がりは、無骨なようで実は繊細に計算されたシルエットのデザインや、セルロイド特有の艶やかな質感から感じてもらえると思います。笹柄のネイビーカラーが光に当たるととても綺麗で、他のシリーズには無い独特な色味も特徴です。ちょっとダンディな印象になりたい方には特におすすめの1本です」

掲載モデル:CLASSIC CELLULOID -MADE IN JAPAN-





Combination Slim Airframe -titanium-
Combination Slim Airframe -titanium-
Combination Slim Airframe -titanium-

「JINSの中でも人気のAirframeシリーズから最新モデルを選びました。このメガネは、航空機の部品や防護服の素材など、多彩な分野で利用されている『ウルテム』という素材が使われており、軽量なのはもちろん、優れた耐熱性、高い強度と剛性にアップデートされたモデルなんです。フロント部分を二次切削することで、より薄く、より軽く仕上げていて、抜群のかけ心地を実現しています。シリコンコーティングされてズレにくい鼻パッドもおすすめポイントです」

掲載モデル:Combination Slim Airframe -titanium-





トレンドのクラシカルなメガネをセレクト
JINS 東急ハンズ池袋店 スタッフ 鈴木 康弘さん
メガネにも、洋服や靴などを選ぶように、選ぶ楽しさがあると思います。JINSには豊富な種類、デザインのメガネがあるので、皆さんに今よりももっとメガネをおしゃれに楽しんでいただけると思います。今回は、男女を問わず幅広い方にオシャレにかけていただける3本を選んでみました。

JINS 東急ハンズ池袋店 スタッフ
鈴木 康弘さん





Recommend 01  Combination Slim Airframe -titanium-
Recommend 01  Combination Slim Airframe -titanium-
Combination Slim Airframe -titanium-
モデル着用カット
モデル着用カット

「フレームのラインが細く繊細なので上品にかけられるメガネです。クラシックテイストの人気のボストンでオシャレ感もアップすると思います。フロントとテンプルの素材を変えているコンビネーションという遊び心のあるデザインもポイントです。テンプルに使われているβチタンは丈夫で柔らかな素材なので、かけた時のフィット感、軽量感も抜群。"流行りのデザインに挑戦してみたい"という方にぜひおすすめしたい1本です。休日のカジュアルなシャツスタイルに合わせてみてはいかがでしょうか」

着用モデル:Combination Slim Airframe -titanium-





JINS SCREEN -Modern CLASSIC-
JINS SCREEN -Modern CLASSIC-
JINS SCREEN -Modern CLASSIC-

「次におすすめするのは、ファッション性と機能性が両立されたJINS SCREENのMODERN CLASSICモデル。トレンドの細身のメタルフレームは肌馴染みも良く、男女を問わずいま人気のデザインです。しかも、ブルーライトカットレンズを装着しているので、パソコンやスマートフォンを使うときに目を守ってくれる優れもの。オシャレにメガネをかけつつ、同時にブルーライトもカットしてくれるから、日常的に使えてとても重宝できるメガネだと思います」

掲載モデル:JINS SCREEN -Modern CLASSIC-





Minimal Metal
Minimal Metal
Minimal Metal

「3つ目は、フォーマルにもカジュアルにも使えるシンプルなメガネ。細身のフレームラインは、顔の形を気にすることなくかけられるので、メガネを選ぶ時いつも顔とのバランスで悩んでしまう方におすすめのデザインです。このメガネは、人気の『クラウンパント』という型をさらに進化させた『逆クラウンパント』という、まさに最旬のデザインなんです。シンプルなようで実は最旬のトレンドを取り入れている、なのにどこか懐かしい印象のあるクラシックモデル。メガネ好きにイチ推しのメガネです」

掲載モデル:Minimal Metal





デザインはもちろん、色や素材でも楽しめるメガネ
エリアリーダー 本多 里志さん
私はJINSに入社する以前からJINSのメガネが好きで、友人などによくJINSのメガネの素晴らしさを力説していました!今ではJINSのエリアマネージャーとして都内数店舗を統括していますが、今も昔もやっぱりJINSのメガネが大好きです!そんな私がおすすめするベストバイ3本をご紹介します。

エリアリーダー
本多 里志さん





Recommend 01  Modern classic combi
Recommend 01  Modern classic combi
Modern classic combi
モデル着用カット
モデル着用カット

「実はこのメガネ、よくあるウエリントンとはちょっと違う"変形ウエリントン"なんです。通常のウエリントンよりも少し角張っているデザインが特徴です。クリアな素材と細いテンプルが、かけた時の印象を程よく軽くしてくれます。メタル素材のフロント部分を透明感のある樹脂素材で挟み、さらにブリッジ部分に入っているライン、テンプルエンドの作りなど、細部にまでこだわったデザイン。私のようなメガネ好きの方にはもちろん、初めてメガネをかける方にも、他とは違う存在感のあるこのメガネは、ぜひおすすめしたい一本です。」

着用モデル:Modern classic combi





CLASSIC CELLULOID -MADE IN JAPAN-
CLASSIC CELLULOID -MADE IN JAPAN-
CLASSIC CELLULOID -MADE IN JAPAN-

「JINSの中でも一際存在感を放っている『MADE IN JAPAN』シリーズ。このメガネ、イエローのデミ柄がパッと見派手な印象ですが、実際にかけてみると実は意外と肌馴染みがいいんです。クラシカルなボストンで、全体のボリュームも太すぎず程よいバランス感に、鯖江の職人さんの息吹を感じられるメガネです。普通のクラシックスタイルにちょっと飽きてしまった方に、ぜひおすすめしたいメガネです。カジュアルな装いのアクセントとしても使えると思います」

掲載モデル:CLASSIC CELLULOID -MADE IN JAPAN-





Combination Slim Airframe -titanium-
Combination Slim Airframe -titanium-
Combination Slim Airframe -titanium-

「グリーンササのグラデーションカラーがとても綺麗なメガネ。大きめのデザインは誰がかけても似合うので男女を問わず人気です。もちろんこのメガネ、かけ心地も抜群!Airframe素材で軽量なのと、ズレにくい鼻パッドも採用されている、まさに美と機能を融合したメガネだと思います。グリーンササ以外にも、イエローデミ、ブラウンデミ、ブラックの計4色のカラーバリエーションがあるので、いつも同じメガネだから、ちょっと違うデザインにかけ変えたいとお考えの方に、ぜひおすすめしたいメガネです」

掲載モデル:Combination Slim Airframe -titanium-





洋服や靴などを選ぶように、メガネにもその日の気分に合わせて選ぶ楽しさがあります。今回ご紹介した一推しのメガネ以外にも、JINSには豊富な種類、デザインのメガネがあるので、日常的にメガネをかけている方も、これからメガネデビューする方も、毎日のライフスタイルをメガネを通じて楽しんでみてはいかがでしょうか。

SHARE!

この記事が気に入ったらシェアしよう!

【Staff credit】 Photography:Kanako Noguchi(owl)、Text/AD:COLORS

RANKINGランキング

MORE

TOPICS最新記事

MORE