2009年の発売以来、累計販売本数は国内No.1※! JINSを代表する人気メガネといえばAirframeです。医療用器具に使われていた素材をメガネに取り入れ、それまでの常識を覆す「軽量メガネ」という新ジャンルを開拓。その後も改良を重ね、軽さとかけ心地を追求しています。
今年9月には商品ラインナップをリニューアル。ひと目でわかる変化に加え、細かい箇所もさまざまなアップデートを行なっています。この記事では、こだわりの数々をどこよりも詳しくご紹介します!
※国内メガネ店舗数上位6社において販売された軽量メガネフレームを謳ったシリーズの各累計販売本数を比較。軽量メガネフレームとは、エンジニアリングプラスチックもしくはスーパーエンジニアリングプラスチックのいずれかの素材を使用したフレーム。2024年5月末時点 東京商工リサーチ調べ
>> Point 1
「ふわっ」や「ピタッ」。シリーズごとにベストなかけ心地を追求
Airframeのかけ心地を端的に表現するなら「軽くて快適」。ですが実は、シリーズによって微妙に違います。具体的には、「Slim Basic」「Slim Bigshape」「Ultra Light」は、ふわっと頭を包み込むようなかけ心地。それに対し「Flat」は、もう少ししっかりと、ピタッと頭にフィットするようなかけ心地です。
この理由は、素材と設計が違うから。「ふわっ」は、樹脂素材のPPSUやβチタンといった、しなやかな素材で作った細いテンプルを、頭のカーブに沿うよう丸みを持たせて設計。「ピタッ」は、軽くて強度の高い樹脂素材のウルテムを、やや幅広のテンプルにして頭と接する面積を広げ、薄くてもホールド感のある仕上がりです。どのデザインでも快適な装用感を得られるよう工夫しています。

>> Point 2
とことん「快適に」「美しく」。実はこんな箇所も改良!
Airframeは今年で発売から15年。その間、素材や設計で改良を重ねてきました。最新モデルは、前述したテンプルの工夫に加えて、シリコン製鼻パッドやラバー素材※のモダン(耳にかける部分)といったパーツの採用により、メガネのズレや、耳・鼻への負担を軽減しています。
「Slim Basic」「Slim Bigshape」の旧モデルもシリコン製の鼻パッドでしたが、今回は金具をすっきりとした箱足タイプに改良。より自然な見た目になりました。加えて「Slim Basic」は、金具をゴールドに統一し、洗練された印象を高めています。新登場の「Flat」は、ヨロイ(フロントとテンプルを繋ぐ部分)のカーブを平坦に、厚みを薄くすることで、軽量化と、メガネらしい美しさを追求しました。
※Airframe Ultra Light を除く


>> Point 3
より豊富になった「サイズ感」も、密かなこだわり
Airframeは現在、全18型58種。リニューアルしたモデルは、フロント幅やテンプルの長さといった、各パーツの寸法を見直し、ベストなバランスを突き詰めています。また新登場の「Flat」は、これまでのAirframeよりやや大きめのサイズ感。サイズのバリエーションが増えたこともあり、日本以外のJINSユーザーからもいっそう好評を博しています。これまで「Airframeは顔に合わない」と思っていた人もぜひお試しを。なお、メンズ、ウィメンズといったカテゴライズはひとつの目安で、どのモデルも男女問わずかけていただけます。


〈 RENEWAL! 〉
使い勝手のいい王道ベーシック[Slim Basic]
使うシーンを選ばない細身のシンプルな形と、Airframeならではの軽く快適なかけ心地が魅力の王道シリーズ。軽量で弾力性があり、透明感のある色みが特徴のPPSU樹脂素材を採用しています。メンズ/ウィメンズ/ユニセックスが2型ずつ、計6型がラインナップ。カラーは1型につき3色展開。

Airframe Slim Basic
〈 RENEWAL! 〉
今っぽさ満点の大きめサイズ[Slim Bigshape]
Airframeのよさはそのままに、大きめサイズに仕上げたシリーズ。素材は「Slim Basic」と同じPPSU樹脂素材。メタルブリッジや個性的なレンズの形など、高感度なデザインが揃い、カラーレンズとの相性も抜群です。リニューアルでテンプルの設計を改良し、レンズの重さによるズレを軽減しています。ウィメンズ4型、カラーは1型につき3色で展開。

Airframe Slim Bigshape
〈 NEW! 〉
新登場!軽さに驚く太めフレーム[Flat]
「これがAirframe?」と驚く存在感のあるフレームで「太めフレームが好み」という人にも嬉しいシリーズ。耐久性に優れ、適度な弾性と硬さのあるウルテムを薄く仕上げています。頭部に接する面積が広いため、心地よいフィット感で、Airframeならではの軽さとかけ心地です。メンズ4型、カラーは1型につき3色で展開。

Airframe Flat
洗練を極めた超軽量モデル[Ultra Light]
パーツごとに徹底した軽量化を図った、Airframeのなかでも最軽量のシリーズ。写真のメガネはなんと9.4g※と、100円玉2枚以下という驚きの軽さです。もちろんかけ心地には妥協せず、弾力の高いβチタンのテンプルや、シリコン素材のモダンなど、他シリーズとは異なる素材を組み合わせ、繊細ながらも安定したホールド感を実現。メンズ2型、ウィメンズ2型で、カラーは1型につき4色展開。
※デモレンズ込みの重量です

Airframe Ultra Light
Airframeの累計販売本数は、2,580万本を突破(2024年5月末時点)。すでに多くの人に支持されているメガネですが、見直しや改良を重ねて進化を続けています。
Airframeは、実際にかけると、違いをより実感するメガネ。ぜひJINSのお店で見かけたら試着して、その魅力を体感してください。オンラインショップでも全シリーズを扱っているのでオンライン上で簡単に試着できる「3D試着」などを活用しつつ、購入を検討してみてはいかがでしょうか。