JINS WEEKLY

  1. メガネのJINS TOP
  2. JINS WEEKLY
  3. LIBRARY
  4. 「三角顔」の人に似合うメガネはこんなタイプ! 〈似合うメガネ・顔型別ガイド〉
LIBRARY

「三角顔」の人に似合うメガネはこんなタイプ! 〈似合うメガネ・顔型別ガイド〉

2023.01.11

メガネを新調する時、デザインの好みに加えて「自分に似合っているかどうか」は、やはり気になるもの。では自分に似合うメガネを見つけるにはどうすれば? その大きなヒントとなるのが「顔型」です。このページでは、顔型別・似合うメガネガイドの第4弾として「三角顔」に似合うメガネについて解説します。




あなたは「三角顔」? まずはセルフチェック

あなたは「三角顔」? まずはセルフチェック

そもそも三角顔とは? 厳密な定義はありませんが、JINSでは①顔の縦幅(眉頭からあごまで)と顔の横幅を比べて、縦幅が長い/短い、②顔の輪郭がふっくら/ほっそり、という2つのポイントで顔型を4つに分類しています(上図)。このうち「三角顔」は、顔の縦幅が「短い」、輪郭が「ほっそり」した顔。JINSでは「三角顔」としていますが、「逆三角」などと呼ばれることもあります。傾向として、ほお骨が高く、耳下からあご先までが直線的で、全体的にすっきりと引き締まっています。あごは細くとがっていて、男女を問わず、都会的で洗練された印象を持たれる顔型です。




「三角顔」と相性のよいフレームはこんなタイプ

すべての顔型に共通する、メガネフレームの黄金バランスは「フレームの縦幅が眉頭からあごまでの長さの1/3程度」とされます。顔の縦幅が短めの三角顔の人は、縦幅が短めのフレームを選ぶとこのバランスに近くなります。また、ほっそりと直線的な輪郭なので、丸みのある、ふんわりとしたラインのフレームを選ぶと、コントラストが生まれ、フェイスラインの美しさが引き立ちます。
おすすめは「オーバル」。縦幅が短めな点も、丸みがある点も、三角顔に似合う要素です。同じく丸みのある「ボストン」や「ラウンド」も好相性。この場合、縦幅が短めの方がバランスよく決まります。

「三角顔」と相性のよいフレームはこんなタイプ

一方、バランスが取りづらいのが「ウエリントン」。縦幅が長めなのに加え、レンズサイズも大きめのことが多く、ほっそりとした三角顔の人は、顔に対してメガネが大きいと感じるかもしれません。




「三角顔」に似合うフレームをピックアップ

JINSで人気のフレームから、三角顔におすすめの品をピックアップ。なおこちら以外でも「オーバル」や「ボストン」「ラウンド」は、三角顔と相性のよいフレームです。商品ページの「商品仕様」→「スタイル」で、フレームのタイプが確認できるので、メガネを探す際はあわせてチェックを。




【オーバル】

◎上品で知的なオーバルは三角顔と相性抜群

STANDARD Acetate & Combi

STANDARD Acetate & Combi ¥9,900>

縦幅が短めで、ふっくらと丸みがあるオーバルは三角顔と相性のよいフレーム。三角顔はいわゆる"小顔"が多い顔型ですが、そんな人もバランスよくかけられるコンパクトなサイズ感です。フロント部分は美しい艶と質感が魅力のアセテート素材。繊細なメタルテンプルとのコンビが上品で、流行に関係なく長く愛用できます。(WOMEN/縦幅33mm)




◎軽くコンパクトなメガネは"顔の一部"のよう

LightWeight -Slim-

LightWeight -Slim- ¥5,900>

縦幅28mmとかなり縦幅が短めのオーバルは、Airframe素材の軽さやベーシックなデザインも相まって、顔の一部のようになじみ、かけていることを忘れるほどの快適さ。普段使いはもちろん、読書やドライブなど用途に合わせて持ち運んでかけるメガネとしても重宝します。テンプルの先のラバーモダン部分は、自分で曲げて調整OK。(WOMEN/縦幅28mm)




【ボストン】

◎凝ったディテールが魅力のふっくらボストン

JINS CLASSIC Slim Combi

JINS CLASSIC Slim Combi ¥13,900>

リムにアセテート、それを繋ぐブリッジやテンプルにはメタルを採用。手の込んだ彫金や、あえてネジを見せたデザインなど、細部までこだわりが光るメガネです。ふっくらとしたフォルムが、シャープな輪郭を持つ三角顔にやさしい雰囲気をプラスします。縦幅は比較的長めなので、試着の際にチェックを。(UNISEX/縦幅41mm)




◎80年代のメガネに着想した高感度な1本

Combination Slim Titanium

JINS CLASSIC 1980's Metal ¥9,900>

1980年代のメガネの象徴的なデザインであるビッグシェイプや装飾的なパーツを取り入れつつ、現代的にアップデート。大きめのレンズサイズですが、細身のβチタン素材なので、三角顔にもなじみやすいメガネです。ブリッジの彫金や、βチタンと樹脂を組み合わせたテンプルなどの個性あるディテールも素敵。(UNISEX/縦幅42mm)




【ラウンド】

◎小ぶりのシンプルデザインが三角顔にマッチ

JINS CLASSIC All Titanium

JINS CLASSIC Authentic Rim Metal ¥9,900>

小さめサイズと、装飾を省いたデザインで仕上げたラウンド型のメタルフレームは、メガネの本質的な美しさを感じる1本。主張しすぎず、ほんのり優しげな雰囲気が、シャープな三角顔に品よくなじみます。軽いかけ心地も魅力。(UNISEX/縦幅40mm)




気になるメガネを見つけたらバーチャル試着

ここまでは三角顔についての一般的な情報を紹介してきましたが、顔の大きさやパーツのバランスは人それぞれ。もっと「私に似合う1本」を見つけたいなら、店頭で実際に試着するのが確実です。とはいえ、店頭では、ズラッと並んだなかから候補を絞り込んだり、何十本も試着したりするのはなかなか難しいもの。そんな時便利なのが、スマホを使った「バーチャル試着」です。時間や場所を気にせず手軽に行えます。
方法はとても簡単。スマホでJINSのオンラインショップへアクセスし、試着したいメガネが見つかったら、商品ページの左下に表示される「試着」アイコンをクリック。画面の指示に沿って操作するだけで簡単にバーチャル試着が可能です。さらに似合い度が知りたければ「お似合い度測定」をクリック。AIが顔型を判別し、似合い度を測定します。


リアルタイム3D試着>

リアルタイム3D試着 01
リアルタイム3D試着 02

なお、ウェブサイトのオンラインショップではなくJINSのアプリを使う場合にも、商品詳細ページから試着が可能です。同様にバーチャル試着や似合い度測定が行えます。
(一部対応していない商品もございます)

リアルタイム3D試着 03



「自分が気に入った、かけたいメガネをかけるのが一番!」なのはもちろんですが、「そのメガネ似合うね」と言われれば嬉しいのもまた事実。「三角顔と相性のよいのは、①縦幅が短め②曲線的なフレーム」という基本を覚えておけば、メガネを探す時や、試着して印象をチェックする時に何かと便利です。

JINSのオンラインショップでは「オーバル」「ボストン」といったタイプや、フレームの素材、価格帯、さらには顔型など、さまざまな条件で探すことができます。こういった検索機能やバーチャル試着などを活用して、ぴったりの1本を見つけていただけたら幸いです。

SHARE!

この記事が気に入ったらシェアしよう!

【Staff credit 】Text:Taemi Suemoto、Illustration:waka.zoo、AD:COLORS

RANKINGランキング

MORE

TOPICS最新記事

MORE