今年で発売10周年を迎えた「Airframe」。4週連続で最旬スタイルサンプルをご紹介してきましたが、最後は、もっともファッションを意識したい40〜50代ウィメンズ編をご紹介。年齢を重ねるごとに地味になりがちな秋冬のコーディネートも、メガネや洋服の色や素材に少し変化を加えるだけで、ぐっと若々しく、華やかなコンサバスタイルに。今秋のファッションは、彩りだけでなく素材にも楽しさをプラスすることがポイントだとか。人気スタイリストの金田さんがご紹介してくださいました。


今季ファッションのトレンドは?
「40〜50代の女性に特におすすめなのは、落ち着いたカラーのチェック柄アイテムです。『え!? チェック柄?』と思われるかもしれませんが、実は見た目ほど、コーディネートに取り入れる難易度は高くないんです。例えば、普段着ているパンツやスカートをチェック柄に変えるだけで、今季の旬なコーディネートが完成されます。コートなどのアウターに用いるのもおすすめです。落ち着いた雰囲気を残しつつ、ぐっと若返って見えます。ただし、それに合わせるメガネ選びも重要。洋服はトレンドに装ってもメガネはいつもと同じ...、それではせっかくのコーディネートも中途半端になってしまいますからね。JINSのAirframeなら豊富なカラーバリエーションがあるので、ベストマッチなメガネがきっと見つかります。トレンドのコーディネートに身を包んで、秋のファッションを思いきり楽しんでください!」


大人の女性らしいラグジュアリーなコーディネート



「落ち着いたベージュベースの柄ワンピースをメインに、大人女性らしい素材のものを合わせたコーディネートです。ラグジュアリーな柄の大判ストールと、今季注目のビットローファーをポイントに、ラグジュアリーな中にも普段でも気軽に着られるカジュアルさを出してみました。ビットローファーにはスウェード素材をチョイス。彩りだけでなく素材でも秋らしさを楽しめます。このコーディネートには、少しスクエアで印象がはっきりしたネイビーカラーのフレームがベスト。落ち着いたスクエアの少し細めなシルエットが◎。洋服とメガネのそれぞれが引き立て合っています」
POINT!
「柄の印象が強い洋服にカラフルなメガネを合わせてしまうと、全体的に賑やかになり過ぎてしまい、年齢とギャップのあるコーディネートになってしまいます。華やかさの中にも"落ち着いた大人な女性"という印象を出すために、メガネはシンプルなシルエットで、落ち着いたネイビーカラーや汎用性の高いブラックやなどを合わせるのがおすすめです」


シックなトーンの中に程よい若々しさをプラス



「40〜50代の女性に取り入れやすいオーバル型のメガネを使ったコーディネートです。全体的なトーンが落ち着いているので、あえてメガネには明るいカラーをセレクトしました。ベーシックなデザインのライトワインカラーが、コーディネートの差し色として程よい存在感を醸し出しています。ごくシンプルなモノトーンコーディネートですが、チェック柄のコートを取り入れるだけで今年らしい雰囲気に。シンプルで地味になりがちな秋冬ですが、こういった大柄アイテムを1つ取り入れるだけで華やかな印象になります」
POINT!
「メガネもモノトーンにして全体に統一感を持たせるのもいいですが、若々しく華やかな印象にするために、明るいカラーのメガネを合わせるのがおすすめ。赤い色のフレームに抵抗のある方にはライトブラウンなどもおすすめです。このメガネの場合、テンプル部分のメタル素材の蝶番が、地味になり過ぎず華やかなお顔の印象にしてくれます」
「地味なトーンになりがちな秋冬ファッションも、ちょっとした遊び心と選ぶ素材で、ぐっとおしゃれに、こなれたミドルエイジファッションになります」と金田さん。今年の秋は、発売10周年を迎えさらにデザインもカラーも豊富に取り揃えたAirframeシリーズで、皆さんも自分に合ったスタイルを見つけてみてください。
- アスペジのワンピース(アスペジ 六本木店/tel03-5413-5699)/ ピエール=ルイ・マシアのストール(フィーゴ/tel03-5772-8348)/ パラブーツのシューズ(パラブーツ青山店/tel03-5766-6688)
- アスペジのコート、アスペジのニット、アスペジのバッグ(すべてアスペジ 六本木店/tel03-5413-5699)、アイスタンドアローンのパンツ〔*ジャケットとセットアップ〕(シーゲル/tel080-5678-7394)、パラブーツのシューズ(パラブーツ青山店/tel03-5766-6688)