JINS WEEKLY

  1. メガネのJINS TOP
  2. JINS WEEKLY
  3. LIBRARY
  4. おしゃれに見える!三角顔さんのメガネ選びのポイントとは?
LIBRARY

おしゃれに見える!三角顔さんのメガネ選びのポイントとは?

2023.01.24

JINS WEEKLY編集部のI美です。
あごが小さく、スッキリとした顔立ちの三角顔に似合う、おしゃれなメガネを知りたい方は少なくないはずです。
三角顔さんの場合、シャープでスタイリッシュな雰囲気を活かしたいという方もいれば、キツい印象を和らげたいという方もいますよね。メガネを使ってうまく印象を調整すれば、どちらに見せることもできます。
今回は、三角顔におすすめしたい、おしゃれなメガネのデザインや、フレームの種類について解説します。





1.おしゃれに見える!三角顔さんにおすすめメガネの条件は?

三角顔さんの特徴は、ほっそりしたシャープな顔立ち。おしゃれな雰囲気を演出するには、どんなデザインやフレームのメガネを選べばいいのでしょうか。



線が細いフレーム

線の細いフレームは三角顔さんにおすすめです。あごにかけてだんだんフェイスラインが細くなる三角顔には、クールで知的、少しミステリアスな雰囲気があります。
この印象を引き立たせるには、細みのフレームやリムのないフレーム、クリアカラーのフレームなど、目立ちにくいフレームがおすすめです。メガネの存在感が薄まることで、輪郭のシャープなラインが生かせます。
また、三角顔はモード系の服装やモダンでかっこいいファッションが似合いやすいですよね。線の細いフレームなら、個性的なスタイルにも合わせやすいので、全体のコーディネートにも統一感が出るはずです。



丸みのあるデザイン

三角顔さんの中には、周りにキツい印象を持たれてはいないかと、気にしている方もいるようです。印象を和らげるには、角の取れた丸みのあるフレームを選びましょう。知的なイメージはそのままに、やわらかな雰囲気をプラスしてくれますよ。
丸みのあるメガネに、ハイネックやボトルネック、クルーネックのシャツを併せると、フェイスラインをよりナチュラルにカバーできるでしょう。



2.三角顔の魅力を引き立てるメガネのフレーム

メガネのフレームには、顔の形によって似合うもの、似合いにくいものがあります。三角顔さんの魅力を引き立ててくれる、3タイプのフレームを紹介します。



ハーフリム

ハーフリムは、レンズの上半分だけにフチのあるフレームです。そのため、本来の見た目の雰囲気を保ったままメガネをかけられます。三角顔さんの、クールで知的なイメージを印象づけたい時にぴったりです。
小顔に見られやすい三角顔は、フチが太いフレームやレンズが大きいメガネとの相性があまり良くなく、顔から浮いて見えることもあります。しかし、主張が控えめなハーフリムなら、その心配もなさそうですね。
シルバーやゴールドなどの肌なじみのいい色味で、フチが細く目立ちにくいものを選べば、よりナチュラルな印象になるでしょう。
たとえば、JINSのGap Metal NUDE MOODは、ハーフリムで華奢なフレームが特徴的です。三角顔さんの普段のイメージを大きく変えることなく、顔になじみやすいはずです。

Gap Metal NUDE MOOD UMN-21A-034

Gap Metal NUDE MOOD UMN-21A-034の詳細はこちら >



オーバル

オーバルは横長の楕円形をしたフレームです。丸みのあるやわらかい形をしているので、シャープな輪郭を持つ三角顔にもしっくりなじむはずです。キツい印象を持たれがちな三角顔さんの雰囲気をやさしく和らげてくれる効果も期待できます。
オーバルはベーシックな形なので、フレームの色や素材など、たくさん種類があります。思い切って遊びのあるデザインを選んでも、おしゃれに決まりそうですね。
オーバルの場合も、フレームは顔なじみのいい、細みのものを選びましょう。
Ultra Light Airframe LUF-20A-067は全体的に細みでデザイン性の高いオーバルのフレームです。控えめながら印象的なセルのフロントと、すっきりとしたメタルのテンプルが特徴的なメガネです。

Ultra Light Airframe LUF-20A-067の詳細はこちら

Ultra Light Airframe LUF-20A-067の詳細はこちら >



ボストン

ボストンは丸型のクラシックなフレーム。丸い形の「ラウンド」と楕円形の「オーバル」の中間にあたるような形をしています。
丸みを帯びたラインのフレームなので、優しくやわらかな印象があります。それでいて、三角顔さんの知的な雰囲気も損ないません。
都会的で洗練されたイメージもあるので、スマートな雰囲気も演出できますよ。ここ数年人気が高まっている、トレンドのフレームでもあります。
素材によって雰囲気がガラリと変わりやすいのもボストンの特徴です。三角顔さんに似合いやすいのは、メタル素材や透明感のあるプラスチック素材を使ったスリムなフレームです。髪型やファッションとの組み合わせ次第で、フォーマルにもカジュアルにも活躍しますよ。
【Combination Airframe】LRF-19S-120はコンビフレームのボストンで、スマートな雰囲気が魅力的なメガネです。三角顔さんの顔の印象を和らげつつ、メタル素材が知性的なイメージを高めてくれるでしょう。

【Combination Airframe】LRF-19S-120の詳細はこちら

【Combination Airframe】LRF-19S-120の詳細はこちら >



3.三角顔さんが避けたいフレームは?

三角顔の場合、ウェリントンタイプのフレームは合わせるのが難しいかもしれません。
ウェリントンはいわゆる「逆台形」と呼ばれる形をしていて、フレームの縦幅と横幅の両方が広く、存在感があるメガネです。小顔に見られがちな三角顔さんがかけると、メガネが浮いて見えてしまう場合があります。
また、緩やかなカーブを描く下側のリムがシャープなあごのラインを強調して、キツそうな印象を強めてしまいかねません。
「どうしてもウェリントンがいい」という場合は、なるべく細いフレームで、下側のリムが角ばっているものを選びましょう。メガネの存在感が抑えられ、顔の印象もキツくなりにくいので、三角顔さんにも似合いやすくなるはずですよ。



4.まとめ

シャープなフェイスラインから、クールで知的な印象を持たれやすい三角顔さん。その顔立ちを生かしたいなら、メガネが目立ちにくい線の細いフレームを選びましょう。キツい印象を和らげたいなら、丸みのあるデザインのメガネが最適です。
おすすめのフレームは、主張の控えめなハーフリムや、優しい印象のオーバル、クラシックでおしゃれなボストンなど、丸い形のメガネです。反対に、存在感のあるウェリントンは、顔から浮いて見えるのでなるべく避けましょうね。



I美

JINS WEEKLY編集部 I美
JINS歴5年。メガネ保有数22本。主にダテメガネとコンタクトを併用。




SHARE!

この記事が気に入ったらシェアしよう!

RANKINGランキング

MORE

TOPICS最新記事

MORE