JINS WEEKLY

  1. メガネのJINS TOP
  2. JINS WEEKLY
  3. LIBRARY
  4. 全国の「JINSトレーナー」に大調査! メガネ+αのわが街事情
LIBRARY

全国の「JINSトレーナー」に大調査!
メガネ+αのわが街事情

2021.09.24

現在、全国47の都道府県すべてに店舗があるJINS。立地に関係なく、それぞれの地域で質の高いサービスをお客様に提供すべく、さまざまな取り組みを進めています。そのひとつの取り組みが全国各地にスタッフの教育担当を配属した「トレーナー」制度です。担当エリアを拠点に、スタッフと細やかな連携を取りながら、さらなるサービスの向上やスタッフの育成に奔走する彼らは、JINSの"縁の下の力持ち"的存在です。

トレーナーは店舗で接客する機会はほとんどないため、ご存知のお客様はあまりいらっしゃらないかもしれません。そこで今回は、北は東北、南は沖縄から5人のトレーナーに参加いただき、リモートで座談会を開催!「人気のメガネは地域によって違う?」「その土地ならではのエピソードってあるの?」といった全国の気になるご当地ネタから、トレーナーとしての熱い思いまでうかがいました。また同時に、今回参加いただかなかったトレーナーにもアンケートを実施。ユニークな回答の一部をご紹介します。盛りだくさんの内容で、JINSトレーナーのことを少しでも知っていただけたら幸いです。



JINSは全国にエリアごとの「トレーナー」が在籍しています

JINSは2021年9月現在で400店舗以上、47都道府県すべてに位置しているため、トレーナーが全国のエリアごとに在籍し、地域の特性に合わせた細やかな教育を行うことで、サービスの質向上やスタッフの育成に務めています。トレーナーは現在23名。全員がマイスター資格を持つ、接客や技術(あるいは両方)のエキスパートです。


マイスター資格について>


以前は主に東京本社に在籍するトレーナーが全国のスタッフのトレーニングを担っていたため、物理的な距離や担当する人数の多さがネックになることもありました。現在は地域ごとに専任トレーナーがいるため、よりきめ細やかなフォローアップが可能に。各地で差がない高レベルのサービスと、地域の特色を生かしたアットホームな雰囲気づくりの両立を目指し、各エリアのトレーナーが奮闘しています。


全国のスタッフ

JINSは全国にエリアごとの「トレーナー」が在籍しています

JINSは2021年9月現在で400店舗以上、47都道府県すべてに位置しているため、トレーナーが全国のエリアごとに在籍し、地域の特性に合わせた細やかな教育を行うことで、サービスの質向上やスタッフの育成に務めています。トレーナーは現在23名。全員がマイスター資格を持つ、接客や技術(あるいは両方)のエキスパートです。


マイスター資格について>


以前は主に東京本社に在籍するトレーナーが全国のスタッフのトレーニングを担っていたため、物理的な距離や担当する人数の多さがネックになることもありました。現在は地域ごとに専任トレーナーがいるため、よりきめ細やかなフォローアップが可能に。各地で差がない高レベルのサービスと、地域の特色を生かしたアットホームな雰囲気づくりの両立を目指し、各エリアのトレーナーが奮闘しています。


全国のスタッフ



メガネのこと&担当エリアのことを5人のトレーナーに直撃!

メガネのこと&担当エリアのことを5人のトレーナー

[左上から]
佐藤友佳さん(担当エリア:東北(宮城・福島))
大橋香帆さん(担当エリア:西東京)
小川也絵子さん(担当エリア:関西(兵庫))
[左下から]
井上 陽さん(担当エリア:四国(徳島・香川・愛媛・高知))
有間 忍さん(担当エリア:沖縄)




Q.担当エリアで人気のメガネを教えてください!

担当エリアで人気のメガネを教えてください! A.1 担当エリアで人気のメガネを教えてください! A.1


担当エリアで人気のメガネを教えてください! A.2 担当エリアで人気のメガネを教えてください! A.2


担当エリアで人気のメガネを教えてください! A.3 担当エリアで人気のメガネを教えてください! A.3

男性に人気のヒンジレスメガネ


男性に人気のヒンジレスメガネ

Airframe Hingeless MEN'S WELLINGTON>

女性に人気の「エレオノール・ボストロム」シリーズ


女性に人気の「エレオノール・ボストロム」シリーズ"

JINS × ELEONOR BOSTROM>
担当エリアで人気のメガネを教えてください! A.4 担当エリアで人気のメガネを教えてください! A.4

男女ともに人気の「Ultra Light Airframe」シリーズ


男女ともに人気の「Ultra Light Airframe」シリーズ

Ultra Light Airframe>
担当エリアで人気のメガネを教えてください! A.5 担当エリアで人気のメガネを教えてください! A.5


人気フレームのひとつ、メタルの変形フレームメガネ


人気フレームのひとつ、メタルの変形フレームメガネ

Combination&Metal -TAPERED->



Q.お客様の傾向や、"地域あるある"ってありますか?

Q.お客様の傾向や、 Q.お客様の傾向や、


Q.お客様の傾向や、 Q.お客様の傾向や、


Q.お客様の傾向や、 Q.お客様の傾向や、


Q.お客様の傾向や、 Q.お客様の傾向や、


Q.お客様の傾向や、 Q.お客様の傾向や、


そのほか、こんな回答も!

寒さのせいか早口のお客様が多い気がします。東北弁でのやりとりは日常の光景です。冬は雪が多いので運転時のチラつき防止などに偏光レンズを入れるお客様が多いです。(西村貴之さん・担当エリア:東北)

1本を大切に愛用してくださる方が多く、懐かしいフレームとの再会も多いです。(伊藤康太さん・担当エリア:九州)(多田出泰宏さん・担当エリア:茨城)

埼玉南部はシャイな方が多い印象。埼玉北部は北関東の風土に近くなり、ご自身からお話しされる方が多い気がします。(髙橋明日香さん・担当エリア:埼玉)

静岡のお客様は新しいものに敏感。メガネをバーチャル試着できるJINS BRAINも積極的にお試しいただいています。(山口悠太さん・担当エリア:静岡)

そのほか、こんな回答も!

寒さのせいか早口のお客様が多い気がします。東北弁でのやりとりは日常の光景です。冬は雪が多いので運転時のチラつき防止などに偏光レンズを入れるお客様が多いです。(西村貴之さん・担当エリア:東北)

1本を大切に愛用してくださる方が多く、懐かしいフレームとの再会も多いです。(伊藤康太さん・担当エリア:九州)(多田出泰宏さん・担当エリア:茨城)

埼玉南部はシャイな方が多い印象。埼玉北部は北関東の風土に近くなり、ご自身からお話しされる方が多い気がします。(髙橋明日香さん・担当エリア:埼玉)

静岡のお客様は新しいものに敏感。メガネをバーチャル試着できるJINS BRAINも積極的にお試しいただいています。(山口悠太さん・担当エリア:静岡)




Q.担当エリアの"ご自慢"を教えてください!

Q.担当エリアの Q.担当エリアの


Q.担当エリアの Q.担当エリアの


Q.担当エリアの Q.担当エリアの


Q.担当エリアの Q.担当エリアの


Q.担当エリアの Q.担当エリアの


そのほか、こんな回答も!

浅草の夜の街並みが最高にきれいです。ライトアップされた隅田川と、対岸にあるスカイツリーの眺めも大好き。(結城香織さん・担当エリア:東東京)

宮島など広島の名所のそばにJINSの店舗があることが多く、JINSを巡ると観光地巡りができます。(岡崎良哉さん・担当エリア:西中国)

九州はフレンドリーな方が多く名所やグルメも多いです。世の中が落ち着いたらぜひ一度遊びにいらしてください!(伊藤康太さん・担当エリア:九州)

そのほか、こんな回答も!

浅草の夜の街並みが最高にきれいです。ライトアップされた隅田川と、対岸にあるスカイツリーの眺めも大好き。(結城香織さん・担当エリア:東東京)

宮島など広島の名所のそばにJINSの店舗があることが多く、JINSを巡ると観光地巡りができます。(岡崎良哉さん・担当エリア:西中国)

九州はフレンドリーな方が多く名所やグルメも多いです。世の中が落ち着いたらぜひ一度遊びにいらしてください!(伊藤康太さん・担当エリア:九州)




Q.知っておくといい「メガネの豆知識」があったら教えてください。

Q.知っておくといい「メガネの豆知識」があったら教えてください。 A.1 Q.知っておくといい「メガネの豆知識」があったら教えてください。 A.1


そのほか、こんな回答も!

視力を測定する日は、スマホやパソコンなどの使用は朝からなるべく避けるのがおすすめ。近くを見ている時間が長いと目の筋肉が弛緩しにくくなり、強めの度数が出てしまうことがあります。(岡崎良哉さん・担当エリア:西中国)

大きめのセルフレーム(目安は顔の長さの1/3以上)をかける場合は、眉を薄めに描くとバランスよくまとまります!(若杉裕子さん・担当エリア:西中部)

調光レンズは太陽光を直角に受ける角度に向けると色の変化が早くなります。ちょっとしたことですが意外と役立ちます。(田吹尚美さん・担当エリア:関西)

そのほか、こんな回答も!

視力を測定する日は、スマホやパソコンなどの使用は朝からなるべく避けるのがおすすめ。近くを見ている時間が長いと目の筋肉が弛緩しにくくなり、強めの度数が出てしまうことがあります。(岡崎良哉さん・担当エリア:西中国)

大きめのセルフレーム(目安は顔の長さの1/3以上)をかける場合は、眉を薄めに描くとバランスよくまとまります!(若杉裕子さん・担当エリア:西中部)

調光レンズは太陽光を直角に受ける角度に向けると色の変化が早くなります。ちょっとしたことですが意外と役立ちます。(田吹尚美さん・担当エリア:関西)




Q.JINS WEEKLY読者の方にメッセージをお願いします!

Q.JINS WEEKLY読者の方にメッセージをお願いします! A.1 Q.JINS WEEKLY読者の方にメッセージをお願いします! A.1



日々たくさんのスタッフと接し、サポートしているトレーナーの方々。参加した5人のトレーナーさんをはじめ、アンケートにご回答いただいた方も「JINSは若いスタッフが多いけれど、日々スキルを磨いていることを知ってもらえたら」、また「トレーナーになることで、たくさんのスタッフの成長を見ることができるのが嬉しい」と異口同音に語っていたのが印象的でした。普段お住まいのエリアにあるJINSはもちろん、もし国内旅行でJINSを見かけたら、ぜひ気軽に入店して、全国各地のJINSを楽しんでみてくださいね。

SHARE!

この記事が気に入ったらシェアしよう!

【Staff credit】Text:Taemi Suemoto、Illustration:Chiharu Nikaido、AD:COLORS

RANKINGランキング

MORE

TOPICS最新記事

MORE