べっ甲を模して作られた「べっ甲柄(デミ柄)」は、メガネフレームの定番カラーのひとつです。褐色とアメ色が混ざりあった独特の色合いはクラシックで上品。性別や年代を問わず使え、きれいな装いはもちろん、カジュアルにも似合います。夏とは気分を変えて、少し落ち着いた格好がしたくなる秋にもぴったり......というわけで、メガネ好きの人気スタイリスト金田太郎さんが、べっ甲柄メガネが映える秋のコーディネートをスタイリング。まずは〈ウィメンズ編〉です。
\ From Stylist /
べっ甲柄メガネは顔まわりや全身コーデに艶っぽさと優しさをプラスします
今のファッションは、あまり冒険せず、ベーシックやクラシックな服を色や素材、シルエットで少しだけアレンジして新鮮さを出すのが主流。べっ甲柄メガネは相性ぴったりです。JINSのフレームは、素材感はクラシックですが、形は今っぽくアップデートされているのが魅力。古い印象にならず"ちょうどいい感じ"にまとまります。
フレームは、太めならトラッド感やかっちりした雰囲気が強くなり、細めならエレガントで優しい雰囲気に。ブラウスやきれいめパンツなどと合わせて"おしゃれする"のも素敵だし、あえてカジュアルな服と合わせれば、ほどよいハズしとなって、大人っぽさや落ち着きが出せます。
Stylist:金田太郎
人気のふわふわニットと
太めべっ甲柄は相性抜群!
人気のふわふわニットと
太めべっ甲柄は相性抜群!
「秋の定番服のひとつ、カーディガン。こちらはふわふわの素材感や短め丈でジャケットっぽくアレンジされていて、使い勝手のいい1枚です。こういったボリューム感のあるニットは今季人気のアイテム。太めフレームのメガネが相性抜群だから、ぜひ一緒に楽しんではいかがでしょうか。小さめバッグやパンプスといったフェミニンな小物でデニムを品よくまとめた装いは、気負わずおしゃれに決めたい日の外出にぴったりです」
Point!
「上部が直線的になったクラウンパントは少しだけヒネった雰囲気で、ウエリントンだと格好よすぎ、ボストンだとかわいすぎ? といった時にちょうどいいなじみ具合。おしゃれっぽさも抜群です。黒縁だと主張が強い太めフレームも、べっ甲柄なら優しげ。発色の美しい素材や芯金の彫金に高級感が漂う1本です」
寒色系トラッドには
べっ甲柄で抜け感を出す
寒色系トラッドには
べっ甲柄で抜け感を出す
「チェック柄は今季のトレンド。トラッドなチェックといえば茶系の印象が強いかもしれませんが、グレー系のチェックパンツを選んで黒とブルーでまとめると、ぐっと洗練された雰囲気。きちんと感があってお仕事服にも最適だと思います。こういったモノトーンや寒色系の装いにもべっ甲柄メガネはおすすめ。服の色と調和しつつ、柔らかな、少し抜けたニュアンスが出せます」
Point!
「ウエリントンタイプは少し男性的な印象がある形ですが、このフレームは女性の輪郭やパーツのサイズを研究し、多くの人に似合いやすいよう設計されているシリーズ。普段ウエリントンをかけ慣れない人も顔に馴染むようにかけられるのでトライしやすいと思います」
メタルのべっ甲柄で
カジュアルを格上げ
メタルのべっ甲柄で
カジュアルを格上げ
「シンプルコーデは色で印象が変化。ふっくらとした袖が愛らしいトップスとイージーパンツのカジュアルな上下は、アースカラーでまとめると秋らしくシックです。小物が映える装いなのでニット帽と巾着バッグをプラス。服と近いトーンを選んで統一感を出しました。細いメタルのべっ甲柄も上品になじみ、ゆるっとしたコーデを大人っぽく引き締めます」
Point!
「『ラウンドタイプ・細身・べっ甲柄』と、ソフトな要素が詰まったメガネは、かけるだけで顔の表情やスタイリングに"極上の優しい雰囲気"をかもし出します。べっ甲柄はセル素材が主流のなか、メタル素材なのも技ありで、合わせる服を選びません。チークカラーレンズに合わせると可愛い印象がプラスされます」
べっ甲柄(デミ柄)は、メガネ以外ではなじみの薄い柄かもしれませんが、メガネでは意外となじみよく使用できる定番の色のひとつです。なおJINSでの色表記は「ブラウンデミ」で、大部分のフレームで展開しています。
ちなみに「べっ甲」とは何かご存じですか? 答えは熱帯に生息するウミガメの一種・タイマイの甲羅を加工したもの。甲羅は1枚1枚が非常に薄くて柄が異なり、幾重にも張り合わせることで独特の模様となるため、昔からメガネの素材として使われていました。そんな古くから人々を魅了してきたべっ甲から生まれたべっ甲柄メガネ、秋の着合わせアイテムとして試してみてはいかがでしょうか。