「子ども用メガネを買いたいブランド」5年連続No.1*に輝くJINSの子ども用メガネ。この春、デザイン・品質・価格をリニューアルしてより魅力がアップしました! 「どう変わった?」「どんなメガネがあるの?」など、気になるギモンにお答えします。
※自社調べ。次に子ども用メガネを購入したいブランド。2018年8月〜2022年8月インターネット調査。
大人顔負けのデザインもあり!
子も親も「あったらいいな」が詰まったメガネ
子供用のメガネは種類が少なく、「こんな色のメガネがあればな」「このデザインで子供用のメガネががあればな」など悩む人も多かったのではないでしょうか。JINSもこれまでは、主にサイズによって対象年齢を分けていたため、デザインの種類は限られていました。リニューアル後は「KIDS(平均的な7歳〜10歳向け)」と「JUNIOR(平均的な10歳〜15歳向け)」の2カテゴリーで、それぞれの年代・嗜好に合わせたデザインを強化することで、子にも親にも「あったらいいな」と思えるラインアップに進化しました。
KIDSは、かけやすさはもちろん、子供たちが好きな色を選べるように、豊富なカラーで展開。一方JUNIORは、シンプルなタイプに加え、大人顔負けのトレンド寄りのものまで、好きなテイストからお選びいただけます。いずれもJINSのノウハウが詰まった、子どもの顔に合わせた設計。価格は標準クリアレンズ込み5,900円(税込)が中心で、買い替えしやすいのも嬉しいポイントです。さらに、入会すると、フレームとレンズの保証交換を1年で合わせて2回まで無料で受けられる「U-18 PASSPORT」など、成長期の子どもに対応した充実のアフターサービスも行っています。
"人生初メガネ"のケースも多い子どもはもちろん、メガネをかけさせる親にとっても、前向きな気持ちで選び、楽しく快適にかけられる工夫が満載です。




カラバリ豊富な軽量Airframeメガネ
[ Kids Airframe Basic-Fit ]



JINSの定番軽量フレーム・Airframeのキッズ仕様。シンプルで使いやすいデザインが、16色の豊富なカラバリで揃います。子供が好きな色を選べる豊富なカラーバリエーションながら、フロント部分はベーシックカラーでお洋服とのコーディネートもしやすい親子で嬉しいデザインとなっています。形は「スクエア(写真)」と「オーバル」の2型(各8色)で、男女どちらもかけやすいジェンダーニュートラルです。

やんちゃもマジメも叶えるメタルフレーム
[ Kids Rim Metal ]



フロントは落ち着いたメタル、耳にかける部分はずれにくいラバーモダンを採用。シンプルベーシックな雰囲気で、通学にもお休みの日にも使いやすいデザインです。細かな調節が可能なクリングスタイプの鼻パッドを採用。「スクエア(写真)」と「オーバル」の2型(各8色)で、全16色展開。男女どちらもかけやすいジェンダーニュートラルです。


トレンド感満点の太縁フレーム
[ Junior Trend Bold ]



大人にも人気の太縁を取り入れつつ、子どもがかけやすい太さやサイズ感を吟味。制服にもオフのおしゃれにも似合うデザインに仕上げています。「ボストン(写真)」と「ウエリントン」の2型で、定番のブラックとデミブラウンに加え、透明感のあるベージュ(ボストン)とグレー(ウエリントン)がラインアップ。

ジュニア用には珍しいコンビフレーム
[ Junior Trend Combi & Metal ]



大人向けメガネで定番人気の、樹脂とメタルを組み合わせたコンビフレームを、子ども向けにアレンジ。トレンド感満点の一本は、おしゃれ好きのジュニアにぴったりです。「ボストン(写真)」と「ウエリントン」の2型で展開。同シリーズ内に、テンプルに細工が施された高感度のメタルフレームも揃います。
\ パパママ必読 /
子どもの見え方が気になったら、
まずは眼科受診を
学校健診などで子どもの視力低下やメガネの必要性を指摘されたら、まずは眼科を受診しましょう。子どもの視力低下には様々な原因が考えられます。近視、遠視、乱視といった屈折異常によるものか、あるいは目の病気などが原因かは、眼科専門医でなければ診断できません。初めてメガネを作る場合は、まず眼科で相談することがおすすめです。
このほか、子どものメガネ選びには、サイズ選びのチェックポイントなど、覚えておきたい点があります。詳しくは以下のリンクをご参照ください。
たとえ自身がメガネユーザーだとしても、子どものメガネを選ぶとなったら、わからないことが多いのではないでしょうか。そんなパパ・ママを、JINSは豊富なラインアップと細やかなサービスでサポートします。ぜひ眼科受診と合わせて、JINSの店舗へもお気軽にお越しください。

ママ:マノンのカットソー¥13,750(エムケースクエア/tel.06-6534-1177)、オムニゴッドのジーンズ¥29,700(ドミンゴ/tel.03-3470-6510)


