JINS WEEKLY

  1. メガネのJINS TOP
  2. JINS WEEKLY
  3. ITEM
  4. 最旬クリアカラーメガネでいつもの服に抜け感プラス!- スタイルサンプル -
ITEM

最旬クリアカラーメガネでいつもの服に抜け感プラス!- スタイルサンプル -

2023.05.25

クリアカラーのフレームは、意外と合わせる服を選ばず、かけるだけでオシャレな雰囲気になるすぐれもの。JINSでも人気のフレームで、年々バリエーションが増えています。一方で、まだ使ったことがない人にとっては「どんな服と合わせればいい?」と、イメージがわきづらいメガネかもしれません。
そこで今回は、クリアカラーのメガネに合わせる服を、JINSが提案します。多彩なクリアカラーが登場した新作についても紹介します!




01

旬の"ソルベカラー"フレームは
シンプル服と相性抜群

旬の"ソルベカラー"フレームは
シンプル服と相性抜群

JINS CLASSIC Slim
From Designer

「クリアカラーフレームは、今まで無色に近い色が多かったのですが、新作はカラーのバリエーションがぐっと増えました。こちらのライラックもそのひとつ。少し白味を混ぜた、落ち着いたトーンのパープルは、"ソルベカラー"と呼ばれるトレンドカラー。グレーに近いのですが、青み・赤みを少し持つパープルを入れることで、落ち着いた印象ながら華やかさや血色感をプラス出来ます。男性女性どちらにも似合う、いち推しのカラーです。

白シャツと黒パンツというシンプルな装いが、クリアカラーのメガネをかけることでぐっとしゃれた雰囲気になります。カジュアルな服のアクセントにしたり、きれいめな服にハズしっぽく取り入れたり、いろんな使い方ができると思います」(JINS MD担当 矢野さん・以下同)


着用メガネ:JINS CLASSIC Slim ¥9,900>




02

個性的なミックスカラーは
メガネの色とリンクする服で

個性的なミックスカラーは
メガネの色とリンクする服で

JINS CLASSIC Slim
From Designer

「ブラウンデミのような、数色が混ざったミックスカラーのフレームにもクリア系が登場しました。ミックスカラーはやや個性的な印象ですが、こちらは使っている色が乳白〜グレー系なのと、透け感のあるマイルドな発色のため、とても上品。肌なじみがよく、顔立ちを選ばずかけられます。

格好いい雰囲気の柄は、男性はもちろん、女性がかけても素敵。今年の春夏人気のジャケットにもよく似合います。このスタイリングのように、メガネに入っている色とリンクさせたモノトーンやベージュ系でまとめると、コーデ全体にまとまりが出てさりげなくおしゃれ。逆に、カラフルな色の服と合わせても、メガネの色が落ち着いているので品よくマッチ。装いが引き締まって、ニュアンスが出ます」


着用メガネ:JINS CLASSIC Slim ¥9,900>




03

3色グラデーションも
クリアカラーならさりげない

3色グラデーションも
クリアカラーならさりげない

JINS CLASSIC Slim
From Designer

「透け感のあるクリアカラーのメガネは、色が主張しすぎないのも魅力。こちらのメガネ、実は外側からグリーン→ブルー→ベージュのグラデーションになっており、お顔の中心部分は肌馴染みの良い色になるため、見た目よりもかけやすい色です。斜めから見た時に、少し色みが出るようデザイン。夏らしく爽やかなクリアカラーです。

アクセサリー感覚で、オフタイムに楽しんでいただきたいメガネです。おすすめのスタイリングは、ひとつは、メガネに入った色を服や小物でリンクさせる方法。ここではメガネのブルー系を拾って、ブルーとネイビーの服を合わせています。もうひとつは、モノトーンなど色味のない服を合わせる方法。メガネの色味がより引き立ちます」


着用メガネ:JINS CLASSIC Slim ¥9,900>




クリアカラーが17色!
人気の型が驚きのカラバリで登場

この春登場した「JINS CLASSIC」の新色は、なんとクリアカラーが17色! 白っぽく、ややくすんだ色調が落ち着いた雰囲気のソルベカラー、左右や上下で異なる色を組み合わせたグラデーションカラーなど、アクセサリー感覚で楽しめる色が豊富です。また複数の色を合わせたミックスカラーは、かけやすいようコントラストを抑えた色調となっています。形は、男女どちらでも使いやすい、ほどよいサイズ感のクラウンパント。透け感のある発色で、どの色も意外なほど顔になじみます。ぜひオンラインショップや店頭でチェックをしてみて下さい!




クリアカラーフレームは、一見すると「似合うかな...」「かけこなせるかな...」と、少しハードルが高く感じてしまうかもしれません。ですが、実際にかけてみると、意外とかけやすく、合わせる服も選ばないもの。髪型を変えたときのように、新たな自分の魅力に気づくかもしれません。次にメガネを新調する際は、ぜひクリアカラーフレームを試してみてはいかがでしょうか。




コーディネート1
すべてスタイリスト私物

コーディネート2
スティルアスのジャケット¥20,350 (ディファレントリー池袋東武店/tel.03-6709-1233)、その他スタイリスト私物

コーディネート3
クリスティーナ クラマーのニット¥33,000、フリッシャーのパンツ¥24,200(ともにディファレントリー池袋東武店/tel.03-6709-1233)、その他スタイリスト私物

SHARE!

この記事が気に入ったらシェアしよう!

【Staff credit】Text:Taemi Suemoto、Stylist:Taro Kaneda、Photography:Shinya Kigure(Lo cul p)、AD:COLORS

RANKINGランキング

MORE

TOPICS最新記事

MORE