海外のコレクションやスナップで目にすることの多い"大きめサイズ"のメガネ。独特のレトロ感やヒネった雰囲気で男女を問わず人気です。JINSにもこのテイストを取り入れながら、普段使いしやすいバランスに仕上げた大きめメガネが多数。そこで今回は、JINSの「大きめメガネ」シリーズをご紹介します。あわせて、大きめメガネのメリットと、選ぶ際に知っておくと安心なことをまとめました。
納得? 意外? 「大きめメガネ」のいい点あれこれ
1視界が広く取れる
1視界が広く取れる
ともすると"おしゃれっぽさ"に目がいきがちな大きめメガネですが、実用面でもメリットが。レンズの面積が広いため、視界が広く取れます。特に斜め前や手元など"正面以外"を見る時に、より違いを感じられるはず。
2今っぽいカジュアル感と抜け感が出せる
2今っぽいカジュアル感と抜け感が出せる
普通サイズや小さめサイズのメガネは「正統派」「きちんとしている」といった印象。その反対に、大きめメガネは「カジュアル」や「抜け感がある」という印象が漂います。サイズ感が違うだけでイメージは大きく変化。
3顔幅が広めの人もかけやすい
3顔幅が広めの人もかけやすい
大きめメガネは幅が広め。とはいえ差は数ミリ〜1センチ程度ですが、かけた時の印象は意外なほど変化することも。「普通サイズのメガネをかけると顔が大きく見える気がする」という人は、大きめメガネがバランスよく決まる場合もあります。また「普通サイズのメガネだとツルが食い込んで痛い」と感じる人は、大きめメガネを選ぶと快適にかけられる場合もあります。
4小顔効果を狙える!?
4小顔効果を狙える!?
実際に顔が小さい人がメガネをかけると、メガネが大きく見えます。このように、顔の大きさの印象はメガネとの比較で判断されることもあるため、大きめメガネをかけることで相対的に顔が小さく見せられる場合もあります。ただしメガネのデザインによっても変わるので、試着して確認するのがおすすめです。
5紫外線対策としても優秀
5紫外線対策としても優秀
JINSの標準クリアレンズは、正面から入ってくる紫外線を99%以上カットします。小さな傘より大きな傘が多方面から雨を防ぐ効果が高いのと同様、顔を覆う範囲が広いため大きめのメガネは小さめのメガネより多く紫外線をカットしてくれます。
多くの利点がある大きめメガネですが、普通サイズのメガネと比較すると下記のような特性もあわせ持っています。購入後に「知らなかった」とならないよう、心にとめておくと安心です。
度付きのメガネの場合、端に近い箇所は見え方にゆがみを感じ、慣れが必要な場合があります。
近視矯正用の凹レンズは端に向かって厚みが増すため、レンズの厚みを感じる場合があります。
顔の横幅が狭めの人は、ゆるい場合にフレーム調整が可能か確認を。調整不可の場合、かけ心地がよくない場合があります。
目の錯覚により、特に度数が強い場合は、周囲から見て目が小さく見える可能性があります。
はめ込むレンズが大きいため、普通サイズと比べて総重量が重くなります。かけた際に重さが気になるようなら、かかり具合の調整をおすすめします。
JINSで展開中の「大きめメガネ」をチェック
ボストンやウエリントンといった定番の形に加え、多角形やクラウンパントなど、よりファッション性を高めた大きめメガネまで揃います。ここでは代表的なシリーズをご紹介。
モード感ある形をさらりと普段使いできる
海外コレクションの傾向を盛り込みつつ、日本人がかけやすいサイズ感や形にアレンジ。細身のメタルフレームが上品なシリーズです。変形ラウンド(写真上)、クラウンパント(写真中)、ポリゴン(写真下)など個性ある玉型ながら、かけると意外なほど落ち着いた雰囲気に決まります。全4型・各4色で、いずれもユニセックスです。

軽やかな樹脂フロントとメタルテンプルのコンビ
こちらも海外コレクションをヒントに生まれたシリーズ。変形フレームの4型を、フロントに樹脂素材を採用し、カジュアルに仕上げています。淡いピンクのシャンパーニュ(写真中)や、ベージュ(写真下)など、カラーにもこだわりあり。全4型・各4色で、いずれもユニセックスです。

人気のAirframeから誕生したビッグシェイプ
"空気のように軽いかけ心地"で人気の高いAirframeにも、トレンドを意識した大きめサイズがラインナップ。顔に跡がつきにくいシリコンパッドや、ズレにくさに配慮したラバーモダンなど、かけ心地への細やかな配慮も魅力です。玉型はウエリントンタイプで比較的ベーシックな雰囲気。全4型・各4色、いずれもユニセックスです。

左上:Airframe Slim UNISEX'S BIG SHAPE>
Airframe×メタルのフレームの大きめサイズ
軽量素材のAirframeに、テンプルやブリッジなど部分的にメタルパーツを組み合わせたCombination Airframeシリーズにも、一部大きめのサイズがあり。あくまでさりげなく、大きめメガネを取り入れたい人におすすめです。メンズはウエリントンとボストン、ウィメンズはボストンで展開しています。

上:Combination Airframe[WOMENS]>
いつもかけているメガネのサイズ感を変えるだけで、印象がガラリと変わるもの。「大きめメガネ」をかけると、新たな自分に出会えるかもしれません。興味が沸いたらぜひJINSのお店やオンラインショップでチェックしてみてください。オンラインショップのバーチャル試着で気軽に試してみるのもおすすめです。