JINS WEEKLY

  1. メガネのJINS TOP
  2. JINS WEEKLY
  3. ITEM
  4. もうサイズ選びで悩まない!「大きめメガネ」完全ガイド
ITEM

もうサイズ選びで悩まない!
「大きめメガネ」完全ガイド

2025.09.05

普段メガネをかけていて「長時間かけているとこめかみが痛くなる」「顔に対してメガネが小さいように感じる」といったことはありませんか? もしあるなら「メガネのサイズ」を見直すのも手です。
洋服や靴とは違い、メガネは自分に合うサイズが見つけづらいもの。そこでこの記事では、「正しいサイズの知識と選び方」をナビゲート。あわせて大きめサイズのメガネもご紹介します!




\ こんな経験やお悩み、ありませんか? /

  • 着用時にこめかみや側頭部が痛くなる!
  • メガネが小さく見える
  • 目が寄っているように見える
  • 調整してもかけ心地がしっくりこない

「大きめサイズのメガネ」を選べば
解決することも!

顔幅(こめかみ幅)に対してメガネの幅が狭いと、常にこめかみや側頭部がテンプルに押さえられた状態になり、圧迫感や痛みを感じることがあります。また、メガネと顔のサイズが合わないと、メガネが小さく見えたり、目が寄って見えたりすることも。テンプルの調整などで解決する場合もありますが、調整には限界があるため、調整後もしっくりこないなら、別のメガネを検討するのも一案です。




\「大きめサイズのメガネ」を見つける /
3つのポイント


1. フレームの「フロント幅」が広いものを選ぶ

メガネのフロント幅(正面から見た時の幅)は、商品によってかなり異なります。JINSのメガネは、オンラインストアの商品ページ画像の一番最後に記載されており(下記参照)、参考にするのもひとつの方法です。目安として、140mm以上が「Lサイズ」とされています。

フレームの「フロント幅」が広いものを選ぶ



「ボクシングサイズ」を知っておくと
便利です

メガネには国際的な表記ルールがあります。そのうちのひとつ「ボクシングシステム」は、JINSをはじめ、国内外のほとんどのメガネに採用されており、知っておくと便利です。JINSでは、メガネ着用時に右側となるテンプルの内側に記載されています。

「ボクシングサイズ」を知っておくと便利です

  • ①レンズ幅

  • ②レンズ間距離(ブリッジ幅・鼻幅)

  • ③テンプルの長さ

  • ④レンズ天地幅(レンズの縦幅)


注意すべきは、ボクシングサイズの幅表記はレンズに関するものなので「フレームを含めたメガネ幅」はわからないという点。1. で紹介した、商品ページの記載もあわせて確認するのがおすすめです。




2. レンズの「天地幅」にも注目する

メガネのサイズを確認する場合、つい横幅ばかりに目がいきがちですが、天地幅(縦幅)をチェックするのも忘れずに。縦にボリュームがあると全体のサイズ感が大きくなるため、顔とのバランスが整いやすくなります。2本のメガネを比較する時、フロント幅が若干狭くても、縦幅があるメガネの方がしっくりなじむことも多いです。




3. 「素材と仕様」に着目して、かけ心地をアップ

「素材と仕様」に着目して、かけ心地をアップ

フレームの素材や仕様でもかけ心地は変わります。例えば「Airframe Flat」のウルテム素材(上写真左)は、とてもしなやかで、締め付けないのに高いフィット感を実現。また、メタルフレームの一部商品に採用されているバネ丁番(上写真右)は、一般的な丁番と比べて弾力性が高く可動域が広いため、圧迫感を感じにくい仕様です。




試してほしい!
\ 大きめサイズのいち推しメガネ /


Airframe Flat シリーズ

頼れる1本! ウルテム素材の大きめサイズ

Airframe Flat

広めのフロント幅、縦幅のあるウエリントン型、しなやかで耐久性に富んだウルテム素材と、大きめサイズを探している方に大好評を博しているメガネ。太めの黒縁をマットな質感に仕上げています。


フロント幅:148.5mm / ボクシングサイズ:54.5□20-157○41

Airframe Flat ¥9,900>




スマートな印象のスクエアセルフレーム

Airframe Flat

上と同じシリーズの、こちらはスクエアタイプ。知的でスマートな雰囲気漂う1本です。カラーはどちらもマットブラック、グレー、ネイビーの3色展開。グレーは透明感のある、軽やかなカラーです。


フロント幅:146.0mm / ボクシングサイズ:55□17-157○36

Airframe Flat ¥9,900>




Sheet Titanium シリーズ

顔の印象を変えにくい、ハーフリム

Sheet Titanium

軽く弾力性のあるチタン素材。バネ丁番を採用したモデルで、テンプルが90°以上開いてフィットし、ほどよいホールド感が感じられます。フレーム下部が透明になったハーフリムは、顔の印象をあまり変えず、メガネが顔になじみやすいデザインです。


フロント幅:144.0mm / ボクシングサイズ:58□15-134○35

Sheet Titanium ¥13,900 (ガンメタル)>




こめかみにやさしく沿うデザインが秀逸

Sheet Titanium

こちらもチタン素材でバネ丁番を採用したモデル。テンプルがこめかみで一段広がるような独特のデザインで、側頭部へのあたりがソフトです。繊細ながら存在感のあるスクエア型。


フロント幅:140.0mm / ボクシングサイズ:56□16-134○35

Sheet Titanium ¥13,900>




STANDARD Rim&Sheet
Metal シリーズ

知的でシャープなメタルハーフリム

Sheet Metal

シート状のメタル素材と下部が透明になったハーフリムが、知的な雰囲気で仕事用にも最適。バネ丁番がしなやかにフィットします。カラーは写真のシルバーに加え、マットブラックとガンメタルの3色展開。


フロント幅:140.0mm / ボクシングサイズ:56□17-139○34

Sheet Metal ¥9,900>




幅広のメタルテンプルが目を引く1本

Sheet Metal

メタル素材のシャープさを活かし、直線的なフォルムで仕上げたモデル。特徴的な幅広のメタルテンプルは、バネ丁番のため締め付け感のない、快適なかけ心地です。レンズ幅は57mmと広め。


フロント幅:138.0mm / ボクシングサイズ:57□16-139○36

Sheet Metal(マットブラック) ¥9,900>




XLサイズ以上の商品一覧はこちら>


メガネをかけて、かけ心地や見た目が「しっくりこない」と思っても、理由や解決策がわからないかもしれません。そんな時は、こちらの記事を参考に、サイズの確認をしてみるのもひとつの方法です。
もちろん「プロにチェックしてもらいたい」「悩みを話して相談したい」と思ったら、お気軽にJINSの店舗にお越しください。購入した店舗以外でも、メガネの調整は何回でも無料ですし、ご相談も承ります。

SHARE!

この記事が気に入ったらシェアしよう!

RANKINGランキング

MORE

TOPICS最新記事

MORE